人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
tukiyo.exblog.jp
月夜の雑感
気楽にのんびりと・・・
by tukiyojp
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
December 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
音楽
その他
ゲーム
AH
思いつき
CombatMission
CM戦記 対nobo戦
CM戦記 対Ypsilon戦
CM戦記 対wyvern戦
CM戦記 対sapo戦
CM戦記 対tera戦
CM戦記 対Japanzer戦
未分類
リンク
MoonRabbitsBBS
月夜の小話
月夜の小部屋
「Combat Mission」
ボカロの部屋
ライフログ
VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU
コンバットミッション・プラチナパック
Band-in-a-Box 16 Windows MegaPAK
以前の記事
2008年 09月
2008年 05月
2008年 04月
more...
最新のトラックバック
1000再生目前
from 月夜の雑感
BUMPって何だ?
from 月夜の雑感
難しいぞコレ(--;)
from 月夜の雑感
削除(TT)
from 月夜の雑感
伴奏の差が戦力の絶対的な..
from 月夜の雑感
白状します
from 月夜の雑感
なんじゃそら・・・(__;)
from 月夜の雑感
2匹目のドジョウ
from 月夜の雑感
2日で終わった(^^;)
from 月夜の雑感
まじっすか?!(++;)
from 月夜の雑感
検索
その他のジャンル
1
イベント・祭り
2
米国株
3
語学
4
金融・マネー
5
ブログ
6
競馬・ギャンブル
7
不動産
8
教育・学校
9
認知症
10
フィギュア
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Top
ダメだ・・・ orz
何だろう?
歌詞が全然思いつかない。
いや、そもそもテーマが浮かばない。
結局1日かけて、進展ゼロ。
そんな訳で、AHで久しぶりにゼロ戦で20mm撃ってます。(^^;)
気分転換したら何か浮かぶかと思ったけど、ますます何も思い浮かばない・・・。orz
#
by
tukiyojp
|
2008-04-12 22:21
|
音楽
歌詞が歌詞が・・・
思いつかない。(TT)
とりあえず、こんな感じで考えてみたけど・・・いいのか、コレ?(--;)
怪盗ピンク(仮題)
こうして聴くと、終わり方が締まらない。
もう一回サビを追加した方がよさそうだ。
つーか、テーマをもう一回、じっくり考えてみよう。(^^;)
#
by
tukiyojp
|
2008-04-12 01:30
|
音楽
ぎぶみーお菓子
曲はいい感じになってきたので、次は歌詞を考える、考える、考える・・・アレ?
頭の中が空っぽで、何も思いつかない。orz
無題TP08
うーーん、困ったぞ。
曲作りで力尽きた感がある。(^^;;)
また明日考えるか・・・。
最近、コレばっかだなぁ。
とりあえず曲のイメージとしては、
・明るく爽やか
・軽快
・希望
・明日が楽しみ
・伸るか反るか、いざ勝負
・追いかけっこ、かくれんぼ
・ゲーム
うーーん、何だろう?
■追記■
あれこれ悩みつつ、また2拍目始まりにしてみる。
慣れると、どっちにもすぐ移れるものだな。(^^;)
無題TP10
それよりも、歌詞をどーすんだ、オレ! orz
#
by
tukiyojp
|
2008-04-10 22:52
|
音楽
アウフタクト
さらに作り直してみる。
4拍目から始めてみたら、やたらとおかしい。
出だしが8分音符4つ=2拍分あるので、3拍目から始めないと合わないんだな。
ということで、3拍目から始まる曲にしてみる。
無題BGM98
これはこれで、けっこう良いじゃん。(^^;)
ちなみに、2拍目開始でちょっとメロディをいじったものがこちら。
無題TP06
どちらも捨てがたい。(^^;;)
■追記■
コレ、いいかもしんない。 d(^^)
ミク声が引き立つ感じです。
ミク声とフィルインがかぶるので、フィルインを外して、別のデコレーションにしてみました。
まぁ、テーマがまだ決まってないから、テーマや歌詞に沿って、またデコレーションし直すんですけどね。(^^;)
アドバイス、感謝です。
無題TP07
#
by
tukiyojp
|
2008-04-10 00:44
|
音楽
弱起
弱起って、いろいろ調べてようやく理解した・・・と思う。
WEBで調べると、拍子がどのう、強弱がどのうと、妙に難しく書いてあるんだけど、要は1拍目を外して、2拍目以降で曲を開始することを言うのね。
一言で言えばアウフタクト。
うん、これなら理解。(^^;)
ちなみに、「ジャッキ」と読んで、タイヤ交換で使うアレを思い浮かべていたのは内緒。
でも、本当に「じゃっき」と読むのね。w
つーことで、さっそくやってみました。
先生、こんな感じでしょうか?(^^;)
無題BGM
最初は単純に1拍ずらしたんだけど、やたらと違和感・・・。(__;)
小節のコードをまたがなければ、どこでも同じだと思ってたけど、無意識のうちに、拍子の影響を受けているのね。
ちょっと学習した。
出だしで「ドレミファソ」になってるんだけど、これはそのまま。
聴き慣れてしまったせいかもしれないけど、妙に気に入ってしまった。(^^;)
■追記■
うーーん・・・、何だろう?(--;)
ミク声にすると、何か違和感を感じる。
やっぱりどこか、リズムがおかしいのかもしれない。
明日、もう一回見直そう。
無題TP05
#
by
tukiyojp
|
2008-04-08 23:40
|
音楽
とりあえず・・・
まだ途中ですが、こんな感じになってます。
音階の駆け上がり・・・でもない中途半端な部分は、もうちょっと悩むつもり。
無題BGM
無題テストパターン(ACID伴奏)
ACIDのやつは、伴奏がごちゃごちゃしすぎて、音が飽和してます。(--;)
まだまだ先は長そう。
これまで、あまり深く考えずに作曲してましたが、まじめに考えると滅茶苦茶奥が深い。
悩みまくりっす。(^^;)
#
by
tukiyojp
|
2008-04-08 01:52
|
音楽
脱・みんなのうた
どうしてもみんなのうた風な曲しかできない。orz
で、いろいろ考えたけど、やはりリズムが悪いんじゃないかと気が付いた。
私の曲って、全て基本が4分音符で構成されている。
それはそれでドラムに乗りやすいし、テンポよく唄えるんだけど、まだ何かが足りない。
・・・で、手元にあるMIDIでノリの良いもの・・・。
「
ねぎロック
」のメロディを調べてみる。(^^;)
複雑な曲かと思ったら、それほど難しくもない感じ。
ただ、4分音符ではなく、3/8音符(4分音符の1.5倍)がメインで構成されている。
なんて中途半端な・・・と思ったけど、これがいい味を出しているみたい。
・・・で、作りかけだった曲を全部破棄して作り直してみる。
無題BGM
うーーん、だめだ・・・。
どうしても4分音符と2分音符から離れられない。
しかし、所々で3/8音符を使うと、いい味を出してくれるみたい。(^^;)
何とかみんなのうたを脱するため、もっと、いろいろいじってみよう・・・。
#
by
tukiyojp
|
2008-04-06 18:28
|
音楽
JASRAC
ニコニコ動画でJASRACの曲を使えるという報道があった。
詳しいことがまだ見えないんだけど、とりあえずJASRACの管理している曲を歌って、それをアップするのはOKっぽい。
つーことは、ミクに唄わせていいわけだ?(^^;)
・・・てなことで、ちょっとまたイタズラ心が・・・。
プロジェクトミク(修正版)
一度削除されちゃったんだけど、もう一回アップしてみようかな?(^^;;)
少なくとも、曲の部分は問題ないはず。
残るのはNHKの映像を借用しているのと、声優さんの顔写真かな?(--;)
#
by
tukiyojp
|
2008-04-05 03:48
|
音楽
動画
ちょっと動画にしてみました。
モテナイ君が車を買う理由(WMV:10MB)
FFinalMasterのお陰で、今まで隠れていた楽器も前に出てきて、伴奏に厚みが増したような感じがする。
それはいいけど、最初から最後までアドレナリン出っ放しで、ちょっと辛いかな?
まぁ、この曲はそういうのでもいいけど、「ごめんなさい」のセリフが妙にでかく感じる。
ここは修正したほうがいいのかもしれない・・・。
■追記■
セリフのところを少し小さくしてみた。
あと、全般的に音がでかすぎ(平均-11db)だったので、FinalMasterの設定を変更して、ちょっとだけ小さくしてみた。
だいぶ聴きやすくなった感じ。
平均-13dbだから、いいところかも。(^^)
モテナイ君が車を買う理由
モテナイ君が車を買う理由OK
とりあえず、自分的には満足できるレベルまできたので、これで完成かな?(^^;)
動画もさっきのものを上書きしたっす。
#
by
tukiyojp
|
2008-04-02 21:52
|
音楽
なんだぁ?(--;)
私のサーバが見えなくなってる。
うーーん、別のサーバに入れるからいいか。
モテナイ君が車を買う理由(FinalMaster版)
モテナイ君が車を買う理由(ノーマル版)
モテナイ君が車を買う理由OK(FinalMaster版)
YAMAHAのSOL2に付いていた「FinalMaster」というVSTプラグインを入れたら、音がえらい力強くなった。
ちょっとうるさい気もするけど、いい感じ。
伴奏の音が大きくなってるのに、ミク声が隠れないんですよね。(^^)
うまい具合にバランスとってくれるみたい。
やってることは3バンドコンプレッサーみたいですが、最後の仕上げに使うと良さそうですね。
#
by
tukiyojp
|
2008-04-02 16:03
|
その他
<<
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください