人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
tukiyo.exblog.jp
月夜の雑感
気楽にのんびりと・・・
by tukiyojp
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
December 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
音楽
その他
ゲーム
AH
思いつき
CombatMission
CM戦記 対nobo戦
CM戦記 対Ypsilon戦
CM戦記 対wyvern戦
CM戦記 対sapo戦
CM戦記 対tera戦
CM戦記 対Japanzer戦
未分類
リンク
MoonRabbitsBBS
月夜の小話
月夜の小部屋
「Combat Mission」
ボカロの部屋
ライフログ
VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU
コンバットミッション・プラチナパック
Band-in-a-Box 16 Windows MegaPAK
以前の記事
2008年 09月
2008年 05月
2008年 04月
more...
最新のトラックバック
1000再生目前
from 月夜の雑感
BUMPって何だ?
from 月夜の雑感
難しいぞコレ(--;)
from 月夜の雑感
削除(TT)
from 月夜の雑感
伴奏の差が戦力の絶対的な..
from 月夜の雑感
白状します
from 月夜の雑感
なんじゃそら・・・(__;)
from 月夜の雑感
2匹目のドジョウ
from 月夜の雑感
2日で終わった(^^;)
from 月夜の雑感
まじっすか?!(++;)
from 月夜の雑感
検索
その他のジャンル
1
時事・ニュース
2
部活・サークル
3
車・バイク
4
ゲーム
5
米国株
6
メンタル
7
受験・勉強
8
仮想通貨
9
語学
10
中国語
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Top
カテゴリ
:未分類( 5 )
大和の最期
[
2007-05
-11 02:17 ]
序盤の流れ
[
2005-11
-19 15:23 ]
ださい・・・
[
2004-09
-28 20:58 ]
多いか少ないか
[
2004-07
-22 00:26 ]
ブログって何だ?
[
2004-06
-24 01:46 ]
1
大和の最期
雷撃!
暇を見つけては、チマチマと続けている。
和歌山沿岸まで入り込んで商船を探していると、何やら大きな艦隊が大阪湾から出撃してきた。
接近して観察すると・・・。
More
▲
by
tukiyojp
|
2007-05-11 02:17
序盤の流れ
雨の中を走るT34戦車。
ぬかるみにはまり、思うように動けない。
しかし、それは敵も同じ条件だ。
塘路を急速前進したトラックが、敵歩兵の銃撃を受けて破壊されてしまう。
どうにも幸先が悪い。
More
▲
by
tukiyojp
|
2005-11-19 15:23
ださい・・・
理化学研究所が新元素発見 名前は「リケニウム」?
リケニウムもジャポニウムも、何故かダサく感じる。
もっと他に名前は無いものか?
そもそもジャポニウムって何?
もう日本では、これ以外元素を発見することは絶対にないって事?
唯一無二の発見で、日本の名前を入れたいというならわかるけど、あまりにも志が低くないか?
もっと外人が見てもかっこいいとか、ゴロの良い名前を付けられないのかな。
そりゃうれしくて舞い上がってるのは分かるけど・・・。
▲
by
tukiyojp
|
2004-09-28 20:58
多いか少ないか
AHer実態調査
を始めて4日。
既に60名の方が協力してくれた。
感謝。
考えてみれば、MAでめぐり合うJps、言うほど多くないようにも思う。
この辺りで打ち止めかな?
すくなくとも、日常見かけるアクティブなプレイヤー数としては、妥当な気もする。
過去に飛んでいた人や、ちょっとだけ覗いて去っていく人を含めれば、もっと多いのかもしれないが、それは実態調査の趣旨から離れてしまうから、無理に入れてもらう必要もないと考えている。
(アクティブじゃない人は入れるなってことじゃないよ、念のため)
昼間や休日には、MAに400人ほど集まっていることもめずらしくない。
世界にはどれほどのプレイヤーが存在するのだろう。
Jpsのパイロットは比較的レベルが高く、日本時間帯の人数比との兼ね合いもあって、どうしても目立つ存在だが、世界レベルで見れば、まだまだ少数派なのかもしれない。
もっとJpsのパイロットが増えて、交流を深めることができれば良いなぁと思う。
▲
by
tukiyojp
|
2004-07-22 00:26
ブログって何だ?
初めてブログなるものを使ってみました。
少しだけ他の方の書いているものを見ましたが、気楽に肩肘張らずに書いていらっしゃるようで。
やはりこういうのは、継続は力なりってことで、続けることに意義があるんでしょうね。
私もあまり気張らずに、のんびりと書いていこうと思います。
▲
by
tukiyojp
|
2004-06-24 01:46
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください