人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
tukiyo.exblog.jp
月夜の雑感
気楽にのんびりと・・・
by tukiyojp
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
December 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
音楽
その他
ゲーム
AH
思いつき
CombatMission
CM戦記 対nobo戦
CM戦記 対Ypsilon戦
CM戦記 対wyvern戦
CM戦記 対sapo戦
CM戦記 対tera戦
CM戦記 対Japanzer戦
未分類
リンク
MoonRabbitsBBS
月夜の小話
月夜の小部屋
「Combat Mission」
ボカロの部屋
ライフログ
VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU
コンバットミッション・プラチナパック
Band-in-a-Box 16 Windows MegaPAK
以前の記事
2008年 09月
2008年 05月
2008年 04月
more...
最新のトラックバック
1000再生目前
from 月夜の雑感
BUMPって何だ?
from 月夜の雑感
難しいぞコレ(--;)
from 月夜の雑感
削除(TT)
from 月夜の雑感
伴奏の差が戦力の絶対的な..
from 月夜の雑感
白状します
from 月夜の雑感
なんじゃそら・・・(__;)
from 月夜の雑感
2匹目のドジョウ
from 月夜の雑感
2日で終わった(^^;)
from 月夜の雑感
まじっすか?!(++;)
from 月夜の雑感
検索
その他のジャンル
1
介護
2
メンタル
3
健康・医療
4
中国語
5
経営・ビジネス
6
車・バイク
7
ゲーム
8
スピリチュアル
9
金融・マネー
10
スクール・セミナー
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Top
コンプレッサーの使い方
ちょいと教えてください。
コンプレッサー(過給機のことじゃないよ、念のため)の使い方なんですが、普段はどの段階で使います?
私はこれまで、ミクのオーディオトラックに対してコンプレッサーをかけていました。
元々ミクの声が小さいので、アンプ代わりと、声の弱いところを力強くする効果がありました。
それは良いのですが、伴奏と組み合わせたとき、それでも声が小さく感じたりします。
そもそも、序盤は伴奏も少ないので、曲自体が小さめになるんですね。
かと言って大きくすると、サビの部分で音割れしちゃいます。
で、とあるところで、次のような手順でコンプレッサーをかけているような事が紹介されていました。
1)ミクと伴奏の音量を同レベルに合わせる
2)コンプレッサーをかける
つまり、伴奏ともども曲全体にコンプレッサーをかけているように見えます。
しかし、逆に静かに始めたい場合は、伴奏も大きくなって、障害になりそう。
あと、伴奏の音量が波打つような感じがして、それが良いのかどうか悩ましいところです。
実際、どこに使うのが正解でしょうかね?
by
tukiyojp
|
2007-11-26 21:47
|
音楽
<< 新たなる挑戦
くちぱく >>
ファン申請
※ メッセージを入力してください